私は、クラシック愛好家の端くれです。
大学一年の時からオーケストラのサークルでファゴットを始めました。
宮崎に住んでいた時に団員だったオーケストラの演奏会に、エキストラで出演させていただくことになりました。
離婚しても、やっぱり好きなことは続けてきてよかったです。
また、宮崎を離れて実家の熊本に帰っても、今でも私なんかを必要としてくれる仲間の存在に感謝します。
パートですが、ほぼフルタイムに近い会社員なので楽器を吹く時間は前よりも減ってしまいましたが、何とか時間を作って練習して本番に臨みます。
演奏会の詳細は以下です。
☆宮崎交響楽団 第42回定期演奏会
日時:令和元年10月27日(日) 14時開演
会場:メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)・アイザックスターンホール
宮崎市船塚3丁目210番地
曲目:交響詩「フィンランディア」~シベリウス
「アルルの女」第2組曲~ビゼー
交響曲第3番「英雄」ベートーヴェン
指揮:河口 安伯(宮崎交響楽団常任指揮者)
入場料:1,000円(全席自由)〈未就学児入場無料〉
チケット取扱い:メディキット県民文化センター、㈱西村楽器、生活協同組合コープみやざき(柳丸店、かおる坂店、佐土原店、大塚店、花ヶ島店、赤江店、本郷店、宮脇店、日南店)
宮崎県にお住まいの方、クラシックに興味のある方もない方も、聴き覚えのあるフレーズが出てくる曲だと思います。
是非いらしてくださいね。
出張になりますが、宮崎でお待ちしております